大テント市

大テント市出店概要

美濃焼の代表格である志野焼・織部焼をはじめ、磁器製品・漆器・市場流通品などのテーブルウエア商品(カトラリー、ガラス食器含む)の出店者を募集いたします。

開催日令和7年5月3日(土)~5月5日(月)
9:00~17:00(5/5は16:00まで)
出店者説明会・出店場所抽選会令和7年3月5日(水) 13時45分~
組合会館2階大会議室
募集小間数1小間 3.6m × 間口 5.4m
85小間予定
出店申込締切令和7年2月14日(金)
※先着順にて受付いたします。
※募集小間数に達した場合は早期締切いたします。
支払い方法銀行振込
※説明会当日は混み合うため、振込入金にご協力願います。
振込先東濃信用金庫(トウノウシンヨウキンコ)/泉支店(イズミシテン)
普通 0566885 
土岐美濃焼まつり実行委員会(トキミノヤキマツリジッコウイインカイ)
支払い期限出店許可のお知らせメールに記載の期日までにお振込みください。

出店エリア

大テント市の出店エリア

出店料

1小間(3.6m × 5.4m)100,000円(税込)
※最大2小間・土間渡し
※道路使用許可申請書用の岐阜県証紙(2,300円)は、実行委員会にて負担いたします。

レンタル品

レンタルテント(希望者)30,000円(税込)
※設置・撤去費込 重石なし

出店申込必要書類

  1. 申請者顔写真(代表者として出店許可証に顔写真が印字されます)
  2. 申請者本人確認書類(免許証・パスポートなど)
  3. スタッフ全員の本人確認書類(免許証・パスポートなど)

※WEBフォームでお申込みの方は、フォーム内でアップロードしていただきます。

申請者顔写真の撮影方法

遠くからもはっきりと顔がわかるようにカメラをタテ向きで撮影してください。

撮影の注意事項
1. 正面を向いて、カメラは顔から約30cm~50cmほど離して顔全体が納まるように調整してください。
※免許証写真などを参考に大きさを調整してください。
2. スマートフォンで撮影する時は、スマートフォンと顔の正面を同じ高さにしてください。

本人確認書類の撮影方法

免許証・パスポートともに顔写真の掲載面のみ、記載事項がはっきり読み取れるように撮影してください。

反射してしまう時は…
1. フラッシュをオフにしてください。
2. 身分証とカメラの距離を離して、ズーム機能で位置を合わせて撮影してみてください。
※顔写真や文字情報が不鮮明な場合、撮り直しをお願いする場合があります。

出店者説明会、出店場所抽選会の開催について

〇期日 : 令和7年3月5日(水) 13:45から
〇会場 : 土岐美濃焼卸センター(組合会館)2階 大会議室
※遠方等の理由により説明会を欠席される場合は、出席者優先のうえ実行委員会にて場所を決定いたします。

≪出店場所の抽選方法について≫

  • 申込小間数の上限を2小間といたします。
  • 2小間申込の方からくじを引き、その後1小間の方がくじを引きます。欠席の場合は、実行委員会が場所を決定します。
  • テント同士の間隔を1mとします。場所によっては2小間申込であってもテントを並べることができない場合がございます。

搬入・設営スケジュール

前日準備 5/2(金) 12:00~18:00
当日準備 5/3(土) 6:00~8:00