土岐美濃焼まつりに広告(事業所、出店者紹介など)掲載しませんか

5月のGW期間(5/3~5/5)に開催しています土岐美濃焼まつりは、日本三大陶器まつりのひとつとして、例年15万人の人手で賑わっています。
イベントの開催に伴い、「会場マップ」へ広告掲載を希望する事業所・出店者等を募集します。
会場マップは当日の設置配布はもちろん、開催告知期間中においても広告紙面を織部ヒルズ公式HPに掲載し、より多くの方が見ていただけるよう配信します。
土岐美濃焼まつりでの集客増加、商品PRや事業所紹介により今後の商談につなげるといった宣伝材料として、 ぜひ有効活用ください。

広告掲載 募集要項

掲載媒体・第49回(2025年度)土岐美濃焼まつり 会場マップ
・A2サイズ・フルカラー 8ページ構成(うち4ページが広告紙面)
・インターネット上に公開する電子データ(PDFデータ)も含む
発行部数40,000部
配布方法・土岐美濃焼まつり特設サイトHP(https://toki-minoyaki-matsuri.oribe-hills.com/)に掲載(2025年4月より)
・美濃焼まつり入場口5ヶ所に設置し、来場者(おおよそ15万人)へ配布
募集対象・土岐美濃焼卸商業団地内に事業所等を有するもの(陶器卸商社に限定しません)
・第49回土岐美濃焼まつり出店者(大テント・クラフト・グルメテント・キッチンカー)
募集枠数・A4・1/18枠(タテ45mm×ヨコ65mm) × 36枠 ・別紙、掲載サイズを記載
募集期間2025年1月13日(月)~2025年2月14日(金)
募集枠の 優先順位・卸商業団地の所属事業所を優先して掲載します。
・次に、募集枠数を上回ったときは一括申込みによる総枠数が多いものを優先とします。
・さらに同等の場合は、抽選により決定します。
申込方法別紙「広告掲載申込書」・WEBフォームにて、掲載希望枠と掲載枠に応じた「紹介文」の記入、「紹介写真」、「インスタ等QRコード」を添付のうえ、下記申込先へWEBフォーム・メール・FAX等でお申込みください。
※WEBフォームでお申込みの方は、事務局より後日メールにてご連絡をさしあげますので、紹介文・データなどをご準備ください。
掲載可否 決定通知・実行委員会にて審査し、広告掲載の可否について決定通知書を送付します。
・掲載が決定した事業所、出店者は指定の振込期限までに広告掲載料を納付してください。
申込先 問合先(協)土岐美濃焼卸センター 担当:佐々木
〒509-5171 岐阜県土岐市泉北山町3-1
E-Mail:toki-minoyaki@oribe-hills.com
TEL:0572-55-1322 / FAX:0572-55-1324

広告規格、掲載料金、掲載内容(サイズにより、掲載内容が異なります)

No.掲載枠 《A4あたり》サイズ(mm)料金(円)掲載内容
1Pタテ283*ヨコ200250,000※レイアウトは自由 (★納入するデータ形式は下記を参照)
1/3Pタテ94*ヨコ19890,000※レイアウトは自由 (★納入するデータ形式は下記を参照)
1/9Pタテ92*ヨコ6530,000①写真37mm正方形/②屋号/③紹介文100文字/④インスタ等QR
1/18Pタテ45*ヨコ6515,000①写真30mm正方形/②屋号/③紹介文 55文字

★Microsoft Word / PDF / Adobe Illustrater / Adobe Photoshop いずれかのデータで納入ください。

広告掲載位置の目安(広告掲載紙面は、A3サイズとなります) 

会場MAP表面
会場MAP裏面/広告紙面
※広告紙面は過去のものです。

掲載枠レイアウト
(掲載枠❸、❹については、レイアウトが決まっています)

広告掲載申込フォーム

    広告規格、掲載料金、掲載内容

    No.

    掲載枠A4あたり

    サイズ(mm)

    料金(円)

    添付データ

    1P

    タテ283 × ヨコ200

    250,000

    広告データ(画像)

    1/3P

    タテ94 × ヨコ198

    90,000

    広告データ

    1/9P

    タテ92 × ヨコ65

    30,000

    写真・QRコード・文字(100文字)

    1/18P

    タテ45 × ヨコ65

    15,000

    写真・文字(55文字)

    掲載希望枠

    申込者氏名

    申込者氏名(フリガナ)

    電話番号

    メールアドレス